オフィスホワイトニングはクリニック内で行うホワイトニングです。治療を受けた直後から白さを実感して頂けます。
オフィスホワイトニングの流れ
口腔内の検査、適応症の確認、注意事項の説明、色調確認・記録、型取りを行います。しみるのか心配など、気になることはなんでもご相談ください。
- ジェットクリーニングにより歯の表面の汚れを落とします
- ホワイトニング剤が歯肉に付着しないように保護します
- 歯の表面にホワイトニング剤を添付します(15分×4回)
ホワイトニングの効果
確実にホワイトニング効果をあげるためにたどり着いた方法です。無料相談も承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
スマイルラインのホワイトニング
中央の仮歯と他歯を比較していただけると、効果が確認できるとおもいます。1回の来院で、2シェード以上効果が出ました。
オフィスホワイトニングのみの症例
20代女性の患者様。結婚式を間近に控えホワイトニングを希望され来院されました。オフィスホワイトニングのみを行った状態です。
ホワイトニング施術後の注意事項
- 施術当日は色素の濃い食べもの、特にカレー・赤ワインなどは取らないようにしてください。色素が入りやすくなっているので、かえって着色しやすいことがあります。
- 施術当日は1回5分程度でもよいのでホームジェルでのホワイトニングを行ってください。長く出来る方は1時間くらいしていただくと効果的です。
- ホームホワイトニングは、1日2回まで、1回1時間までを目安に行ってください。当日からジェルが無くなるくらいまで(およそ1週間から10日間… 個入差があります)続けると、ホワイトニング効果がより長く持続します。
- もしも、ジェルが余ってしまったら
冷蔵庫などの直射目光の当たらないところに保管しておくとよいでしょう。1年は保存がききます。
-
トレーの使用法
ジェルを、ホワイトニングしたい歯の外側部分に添付します。
ジェルの量は、ひとつの歯に米粒一つ分くらいが目安です。
口の中に装着したら、外側からジェルを押して全体に広がるようにしてください。
- ホームジェルは奥歯にも使っていただけます。
最初のうちは唾液がたくさん出てきますが、なるべく飲まないようにしてティッシュなどに出してください。毎日行ううちに唾液の量も減ってきます。
-
ホワイトニングが終わった後、トレーは流水で洗ってください。
使い古しの歯ブラシなどを使うといいのですが熱湯で洗うのは絶対に避けてください。
トレーを洗って、拭いたら、必ずケースにしまってください。
ティッシュなどで包んでしまうと捨ててしまう危険があります。
期間があいてしまって再びホワイトニングされたい場合はジェルのみご購入いただければ、手軽にご自宅で行っていただけます。
何かございましたら、お電話でも結構ですのでご連絡ください。